ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アレン
道央圏在住 
30過ぎだが独身
以前からたまに釣りをしていたが、数年前
ウミアメを釣ってその美しさに感激してハマル。
最近はデジカメに少し凝っている
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月17日

最近カメラに

デジイチ(PENTAX K-X)を昨年買っていました。
なかなか出番がなかったのですが、最近M42と
いう古いレンズを集めだしました。
少しづつ載せてていきます。
最初はSMCタクマー 35mm F3.5
室蘭のハードオフで見つけました。
5Kでちょっと高かったかもしれません。



オリジナルのキャップに当たり傷が
でもレンズは綺麗でした



写りはこんな感じです












このレンズ 1970年代に発売ですから約40年位前でしょうか。
マニュアルフォーカスになるので何かと不便ですけど、撮影が楽しくなります。
今時の単焦点レンズを集めると高くなりますからねー。





恵庭方面ですが、紅葉のピークはもうちょっとでした。  


Posted by アレン at 20:30Comments(0)カメラ