2009年08月29日
今シーズン初カラフト
遅いお盆休みを8/27から取れました
8/26 職場から帰宅したのが23時頃・・・。
どうするか迷うも決行!
0時を廻るのを確認(高速半額)出発
雄武町O河口へ向かう
ね・眠い
4時過ぎに到着しました。
いつも駐車している所が舗装してあった。駐車は片側にの看板も
禁止にされないので助かりますよね。ちゃんと守ります。
平日だから?車が少ない。
準備をして降りるが人が少ない。波はいい感じ。いやな予感。
今回はスプーン中心(ミノー忘れた)
6時過ぎまで振るも周りをふくめて全く。
ここ数日はだめみたい。
あーあ
枝幸のOはフライの人がぽつぽつ、興部のところを見るもちょっとは上がったらしいがぱっとしない。
夕方にかける。
車で移動しながら見ると興部が無人。
だめもとでここに決定。
17時頃から開始。一時間当たりなしだが少し魚の気配が・・・
その時ドンときました。
これです待っていたのは。
カラフトってこんなに引いたっけなんて思っているも、プンッと・・・
ラインブレイク・・・。
朝から交換していなかった・・・
この日はこれで終わり
翌朝再度雄武のOに入るも明るくなってもだめ。
隣の人と話すがさっさと移動していきました。
こちらも移動です。
ちょっと穴場(ってほどもないと思いますが)興部の某川へ
う、結構人が・・
入る場所もなさそうだし連れて居なさそう
そのままとなりの川の河口海岸へ
車を止めて歩きます 砂浜を結構歩くんですね
初めて来るところです。
10分ほど反応がなかったのですが、気付くと波打ち際に群れが!
と思うと同時に
一年ぶりですねー この感触たまりません
その後は何しても反応ありません
今年はもう一回くらい来たいですねー
相変わらずの密漁者たち・・・
8/26 職場から帰宅したのが23時頃・・・。
どうするか迷うも決行!
0時を廻るのを確認(高速半額)出発
雄武町O河口へ向かう
ね・眠い
4時過ぎに到着しました。
いつも駐車している所が舗装してあった。駐車は片側にの看板も
禁止にされないので助かりますよね。ちゃんと守ります。
平日だから?車が少ない。
準備をして降りるが人が少ない。波はいい感じ。いやな予感。
今回はスプーン中心(ミノー忘れた)
6時過ぎまで振るも周りをふくめて全く。
ここ数日はだめみたい。
あーあ
枝幸のOはフライの人がぽつぽつ、興部のところを見るもちょっとは上がったらしいがぱっとしない。
夕方にかける。
車で移動しながら見ると興部が無人。
だめもとでここに決定。
17時頃から開始。一時間当たりなしだが少し魚の気配が・・・
その時ドンときました。
これです待っていたのは。
カラフトってこんなに引いたっけなんて思っているも、プンッと・・・
ラインブレイク・・・。
朝から交換していなかった・・・
この日はこれで終わり
翌朝再度雄武のOに入るも明るくなってもだめ。
隣の人と話すがさっさと移動していきました。
こちらも移動です。
ちょっと穴場(ってほどもないと思いますが)興部の某川へ
う、結構人が・・
入る場所もなさそうだし連れて居なさそう
そのままとなりの川の河口海岸へ
車を止めて歩きます 砂浜を結構歩くんですね
初めて来るところです。
10分ほど反応がなかったのですが、気付くと波打ち際に群れが!
と思うと同時に
一年ぶりですねー この感触たまりません
その後は何しても反応ありません
今年はもう一回くらい来たいですねー
相変わらずの密漁者たち・・・
Posted by アレン at 18:00│Comments(0)
│・その他の釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。