ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アレン
道央圏在住 
30過ぎだが独身
以前からたまに釣りをしていたが、数年前
ウミアメを釣ってその美しさに感激してハマル。
最近はデジカメに少し凝っている
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月08日

全然だめ

 1月6日 懲りずに島牧海アメ釣行してきました。天気予報では凪でしたが、着いてみるとべた凪。7日からは大時化になるので、とりあえずやるしかない。
 朝イチに生コン入るも反応なし。18番~赤灯前を見るも釣れている様子は無く、昨年春にサクラうをあげた磯にあがる。ここは結構風が強く波もある。様々な方向にキャストするが全く反応がありません。ここも引き上げて戻りながら様子を見るがどこもさっぱりでみんな場所移動していました。
これは諦めて島牧を後にしてSJ川河口海岸へ。ここもべた凪。30分位粘るも反応がない。おまけに海面に顔を出してアザラシがこちらの様子を伺っていました。(写真撮ろうとしたら逃げられました)
 島牧もどこも水が澄んでいました。これではきついでしょうね。いても食わないかと。この時化でいい感じになればと思います。  


Posted by アレン at 08:54Comments(0)・ウミアメ釣行