ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アレン
道央圏在住 
30過ぎだが独身
以前からたまに釣りをしていたが、数年前
ウミアメを釣ってその美しさに感激してハマル。
最近はデジカメに少し凝っている
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月19日

カジカ鍋

もう今シーズンの鮭釣りは行く気にもならず・・・・。
日本海側は低調だった昨年の40%程度だと言います。遡上施すために網も上げてしまったとか。

そんなんで10/19 苫小牧東港にアブでも狙いに行きました。
最初は西港 漁港区に1時頃到着。
クロソイの小さいのがポツポツあがりますが、イマイチ活性が低い。
底でもぞっとしたあたりしかありません。
街灯のあたりでゴン!でかい!
がタモは車の中・・・・・。強引に上げるしかなかったのですが、切れてしまいました。
これでガクッとテンションが下がり東港1本防波堤へ。
3時頃到着。
ワンキャスト目 着底でもぞっときました。20CMくらい





対岸で荷揚げか荷積みか 作業をやっていました。かなり明るいので、グロウは使わずグラスミノー湾奥オレンジで

その後マゾイ20CM程度やや子ソイがポツポツ





このサイズのマゾイは初めて♪





チビソイは結構あがりました。しかしいずれも底まで落として底から引っ張り出す感じでしか来ません。
活性はよくなさそうでした。

ここで一旦車で仮眠。

結構寝てしまいましたw

海面にカタクチ?が群れています。そこにキャストすると・・・









何これ??サバ??背中の模様はサバっぽいですが細過ぎるような??
15cmくらいでうろこが剥がれてひどいです。
ラパラのアイスジグを使うとコイツらが群れてきました。アイスジグでも一匹あげました。

その後アイスジグで遊んでいたら巨大カジカが浮上してきました。
アイスジグ早すぎて食いつかないんですよね。
このカジカ、浮上して岸壁にへばり付いてなんか食べてます。
速攻でワームに変えて垂らすときました。




48cm キープしましたw
今晩の鍋にします。
その後アブラコがチョイスしたりしましたが、釣果は得られず、8時には終了しました。
  


Posted by アレン at 18:13Comments(0)ロックフィッシュ