ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アレン
道央圏在住 
30過ぎだが独身
以前からたまに釣りをしていたが、数年前
ウミアメを釣ってその美しさに感激してハマル。
最近はデジカメに少し凝っている
オーナーへメッセージ

2007年01月04日

新年釣り始め??

 1月3日新年初釣行です。行き先は当然島牧海アメ。前回ボウズのため気合を入れたいところだが実釣時間は6時間ほど。翌日は普通に仕事なので昼には帰らなければなりません。
 事前に各所のサイトを見たのですが、人が凄いらしい・・・。人的プレッシャーが高くスレている可能性が高いかな、車置けるかななどが心配なのでAM4時には島牧に入る。
波は1.5m~2.0m前後、北西の風が弱く吹いているという予報通りの絶好のコンディションです。
これは赤灯でヘビージグで挑戦するか、得意の生コンに入るか迷う。
18番の駐車場前に着いたが、案の定車でいっぱい。停めれないこともないが、18番に入りたい人もいるだろうしどうせ他のポイントに入るので悪いからやめる。
 で、確実性を重視して生コンへ。ここで仮眠するのも不気味だったが。
6時過ぎに車が数台来たのでこちらもあわてて準備して浜に下りる。
 あらー。いつもの場所に先客が。仕方なく近くではじめることに。
まずSL140から。なかなかあたらない。周りもいまいち。
7時過ぎ位からとなりで2匹ほどあがった。型は・・・・。
まあ、魚はいるんだな。ルアーを色々変えてそのうち自作30gジグ ピンクでジャーク・フォールでゴンッ 40位?リール巻いてるうちふっとバラシました。数投後グリーンに変更してすぐゴンとあたりが。
乗ってるんですけどまたバラシ。あらら。そのうちジグでこなくなったので、モンスーンブレイカー。
1投目でバイトが。これはいける。同じ所に投げてきました。30cmの細いやつ。写真も撮らずにリリースです。モンスーンブレイカーいい感じですね。飛距離も出ますし水かみもジグミノーにしてはいいと思います。長年がんばってきたプレスベイトと入れ替えでエース級になりそうです。
 その後はありったけのルアーを使いましたがトビスで一回きただけ(これもバラシ)
移動して他の状況を見たのですが18番も赤灯も人が減っています。みんな車でウロウロしている感じでしたので少し早めに島牧を後にしました。

新年釣り始め??
生コン ここにしては早朝から人が多かったと思います。

新年釣り始め??
帰りに寄ったSJ川河口海岸 ここでスプリットリング、フック、スナップスイベルの入ったケースを忘れてしまいました。

新年釣り始め??
美笛回りで帰ったので支笏湖で一服。そういえばここでしばらく釣りしてないな~。今時期でもブラウンいけるんだろうか。












同じカテゴリー(・ウミアメ釣行)の記事画像
半年ぶりの更新に二年ぶりの海サクラw
島牧海アメマス釣行!
ひさびさの更新です
今シーズン初海アメ釣行!
初サクラ!!
今年二度目の釣行
同じカテゴリー(・ウミアメ釣行)の記事
 半年ぶりの更新に二年ぶりの海サクラw (2009-06-16 22:00)
 久々の釣行も・・・・ (2008-03-30 22:20)
 島牧海アメマス釣行! (2008-01-03 22:33)
 とりあえず今シーズン初海アメ釣行です。 (2007-11-24 19:00)
 ひさびさの更新です (2007-05-06 21:15)
 全然だめ (2007-01-08 08:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年釣り始め??
    コメント(0)